嘘つきの心理と特徴と脳について。嘘つきは泥棒の始まり!小さな嘘を摘み取るのが大事。
私が、詐欺や泥棒被害に遭った時に刑事さんが言いました。「嘘つきは泥棒の始まりって本当だよ」と。数々の事件を扱う刑事さんに言われて納得!嘘つき...
クンダリーニ覚醒とクンダリーニ症候群の症状と覚醒後の能力
私がクンダリーニを知ったのは、体験のあとにその不思議な出来事が何だったのか検索して知りました。同じような体験をしている人が居たり、したいと思...
犬の薬の飲ませ方。無理やり飲ませると飲まないからこうすると楽でした^^♪
先日、フィラリアの薬を貰ってきたけれど、犬はどうやって飲ませるのか久しぶりなので戸惑いました。だけど美味しいもののお団子にしてみたら、警戒心...
墓じまいの費用(相場)と方法、終活に墓じまいを考える。
終活の一環として、墓じまいをする人が増えていますね。私もやっと買ったお墓を墓じまいしようと思っています。そこで調べた費用や方法についてですが...
食洗機の分岐水栓を自分で取り付ける。賃貸アパートでもOK!費用は半分以下です。
私は引っ越しが多い上に食洗機が絶対にいる派なので、引っ越しの度に分岐水栓の費用がかさむので自分で取り付けるようになりました。賃貸でもどんな水...
パナソニック食洗機の上手な使い方。他の洗剤で電気代が安いコースでもきれいになりました^^
中古で買ったパナソニックの食洗機NP-TR8が届いたので、早速使ってみました。どんな家電も新型は優れていて消費電力が低くなっていますが、更に...
フィラリア予防薬を始める時期です。料金や期間について。症状は咳と息苦しさなので注意して。
私はフィラリアで犬を亡くしたことがあるので、5月には絶対に検査と予防薬を貰いに行きます。猫も感染死亡例が増えているので検査と予防します。今日...
トイレトレーニングはいつから始める?やり方は?子供の言い分もあるから怒らないで^^;
夏はトイレトレーニングを始める絶好の時期なので、孫もトレーニングを始めるようです。うちの家系の女の子のおむつは1歳半までにはずれているのでや...
爪を噛む癖の心理と原因。子供も大人も理由があるから治らなくても良い。
爪を噛む癖は、なかなか治るものではありません。でも私は治る時が時々あります。治るヒントになると思うので爪を噛む時と治る時がどんな時かを書きま...
食洗機が壊れてパナソニックの据え置きをヤフオクで安く買いました。やはり食洗機は必要。
食洗機が壊れたので手洗いをしていたけれど、水道代が高くなる上に労力も掛かるので、やっぱり食洗機は経済的で便利です。
ペットシーツレギュラーのおすすめ。ユニ・チャームとアイリスを比較。
ペットシーツで安心なのは、ユニ・チャームのデオシートですが、お高いですよね。うちの猫は多飲多尿なので変えようがなく使っていますが、預かってい...
許す心 許せない人を許さなくていい^^☆彡
許せない事を無理に許していると「ただの許容範囲の広い人」になるだけで、器が広くなるわけでもなんでもなく、却って潜在意識に「嫌な事OK♪」と自...
ベジタリアンのレシピ。肉の代わりに入れるものは?本当に健康になる?がんも消えるかも
私は、正確にはノンミートイーター(お肉食べない)です。切っ掛けは動物大好きだから自然とというか、ある日突然食べられなくなったのですが、ついで...
終活は何をすればいい?中居正弘さんの番組で改めて考える。負の遺産と就活ノート
残りの人生をどう生きるか、自分が亡き後には遺品や財産をどうしてほしいのかを家族に伝えておくことや、書いておくことは本当に大切です。特に負の遺...
右と左がわからないのは病気?字が入れ替わるのは何の病気だろう?
右と左を言い間違えたり、エレベーターの開閉を間違える人はたまに見るし、私もそうなのですが、指差す方が違うだけじゃなく打ち込む字まで違う。文字...
アドセンスのモバイル・アンカー広告(ページ単位広告)をワードプレスに設置(貼る)する方法
アドセンスにログインすると、スマホ用のページ単位広告が紹介されていた。私自身、付いてくる広告や全面に出てきて×をタップしないと記事が読めない...
尿路結石の猫。食事で石が溶けて治った!与えた餌はこれです♪
尿路結石の手術から6年、いつ再発するか分らない中で2月にPH(ペーハー)7に、3月にはPH8になりエコーでもザラザラと石が見えはじめましたが...
スーツケースの機内持ち込みサイズと選び方。人気でお勧めはこれ!女性も男性にも似合う^^
スーツケースを選ぶ時は、大は小を兼ねるなんて思って買うと失敗しますよね。大きいからと何でも詰め込んでしまうと国内線でも重量オーバーは有料にな...
久米島旅行記5日目。朝食、空港、お土産♪久米島バスが島時間で焦る。
もう5日目、久米島発11時15分の飛行機なので、久米島町営バスの空港行きは9時46分。クロワッサンGETも兼ねて6時40分起床^^
久米島旅行記4日目。宮崎駿さんデザインのバスとイーフビーチでシュノーケリング。
4日目も夜中に雨が降ったようですが、昼間は晴れ^^♪イーフビーチを満喫する予定でしたが、やはり水温が上がらず;観光に行こうかと思ったけどバス...