家電回収やエアコン処分は無料が多いけど、食洗機やプリンターはどうやって捨てるのが安いのか?

スポンサーリンク
広告

食洗機とプリンターを買い替えたので、家電の処分はどうするのか調べてみました。以前は、電気店の買い替えでも有料で家電回収業者や電気屋さんに1品4,000円~7,000円も払って回収してもらっていましたが、今はエアコン処分が在ると無料とか本当の無料回収も増えているんですね。

でも、前々回の引っ越し時には無料って言う割に「これは対象外なので」とかなりの金額を取られてしまったり。

軽トラ&マイクで「無料で回収いたします~」って言うのを呼び止めて、ビデオデッキを出したら「1,000円です。」って言われて「えっ、無料って言ってたけど。。。」と言ったら「ちょっとこれは無料じゃないですね。」と言うので帰ってもらったり。

無料ってやっぱり怖いんですよね。

けれど昨年、

家電・不用品の無料回収の広告が入った時に、

”本当に無料なので住所などは書かないでこの紙を貼って出しておいてください。”って買いてあって、

原付バイクや、自転車、テレビデオなどを出して置いたら本当に持っていってくれました。

ピンポーンとか来て出した人を突き止めて、お金を請求するのかも;なんてちょっと警戒していたのですが、大丈夫でした^^

それで、今回

食洗機とプリンターを処分することになり

また、あの業者さん来ないかな~と思っているのですが、もう1年以上も広告が入らないので家電回収してくれる業者を調べたのですが

広告

家電回収やエアコン処分が無料の業者が増えている

なんと、

リサイクル家電のエアコンは、古くても取り外しも回収も無料で

更に、エアコン処分が在る場合は、他の家電回収も一緒に無料!というところが沢山ありました。

是非、”家電回収 無料 地域”で検索してみてくださいね^^

今回は、エアコンは処分しないので

こういう業者さんへの回収依頼はできませんが、

更に調べると

処分したい家電を、元払いで送れば無料で処分してくれるという業者さんがいくつかありました。

そういうところは、処分品にパソコンが含まれていれば着払いでOKと書いてあるところが殆どです。

でも、送るにしても

食洗機は160サイズなので送料がかさむので今回は却下ですね。

市町村での家電回収

そして、市町村での家電回収はどうなっているのか調べたら

小型家電は無料回収ボックスが設置されていますが、

食洗機やプリンターなどのちょっと大き目な家電を処分するには

●全国の市町村と提携している回収業者があって、そこでもパソコンが含まれると無料でした。

http://www.renet.jp/flow/

・400品目もの家電が回収可能で

・140サイズの箱に20kgまで詰め放題で880円

・箱を買うとプラス398円

運搬費が無料なのでかなり安いですね。

ところが。。。

食洗機も回収に来てくれるところをせっかく見つけたのに、140サイズにはギリギリ入らず。

重さは12キロなのですが。。。

(最近の食洗機なら6人用でも140サイズに入るので大丈夫ですね^^)

結局、市町村の粗大ごみに出すことにしました^〇^

●各市町村には、リサイクルセンターがあって

粗大ごみ持ち込みと、回収がありますが、

持ち込みだと、1kg20円~40円とか安いんですよね。

でも回収だと、粗大ごみ券が高くて

券を買居に行って、貼って自分で集積場に出すんです。

これが嫌だから、一生懸命に調べたのに;;

結局、今回は

食洗機と、プリンターを処分するのは、粗大ごみ回収にしました。

粗大ごみ家電回収の料金

先ずは電話して値段を聞いてみると

食洗機もプリンターも各1,000円でした。

ここは東京ですが、

食洗機は400円というところから2,000円というところもあり、

各市町村での家電回収の料金は開きがあります。

今回判ったのは

家電を処分するには

■稀に、本当の無料回収業者も回って来る。

■元払いで送れば処理してくれる業者がある。

■エアコンかパソコンも一緒だと処分も送料も無料になる。

■市町村提携業者が140サイズまでなら880円で回収に来てくれる。

■市町村のリサイクルセンターへの持ち込みが安い。

■私の地域の市町村の粗大ごみ回収は料金ちょっと高めだった。

今回はリサイクル家電(・エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機(乾燥機))

ではないので1,000円×2で済みましたが、

リサイクル家電は買い替えでもリサイクル料金は有料なので、家電が壊れて処分する時は、お金が掛かりますよね。

でも、リサイクル料金は一律なので

リサイクル料金が判るサイト↓

http://www.kaiketsukr.com/

運搬料金や回収料金など、余計な料金を加算しない業者を選ぶと良いですね^^♪

広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です