ブログを読み続け、ワークショップ参加やセッションを受けられた方は、望みを叶えるのがかなり上手になってきましたが、まだまだ遠慮してる;こうなればもっと突破できるんだよ~♪って思う事を伝えますので是非もっと叶えまくって下さいね^^b☆
望みを叶える思考法
最近の私の事例からお伝えすると、
為替の両替とハワイ旅行の値段が望み通りになった事です^^b
大したことじゃないですけど、
こんなふうに思考の練習をしてみて、楽しみながら
望みが叶うモードに突入していってもらえたら嬉しいと思っているので書きます♪
それで、
どんな事を考えて、どんな風に望みどおりになったか?というと
ドル円は、年始の暴落からずっと上昇中で、
最初は、
まあ、10万円(1000ドル)使うとして、1円上がっても1000円しか違わないや^^
って考えをしました^^
でもまてよ、
このどんぶり勘定っぽい1000円くらいっていう思考の時に、
凄くお金失ったんだよな~;って思い出したので、
1円様も愛と感謝を込めて大切にしよう♪
でも、ケチらず楽しんで必要な事には喜んで使いたいし、
チップは気前よく気持ちよく渡したい♪
っていう意識に切り替えました^^☆彡
すると、設定した意識の通りに、
チップ用に両替するドルも、1円でも安くが良いな♪ってなりますよね^▽^
特に両替時には1ドル3円の手数料がかかるので^^
そこで、1円くらいは下がる。下がったら両替行こう♪と設定しておきました♪
その後、なんとなく下がる気配がしてチャートを見てみると
2つ目の高値の山が112円以上行けない、そろそろだ^^b
って思ったので構えていました^▽^
そして20日にズルっと落ちて来て22日の下げ方を見て、今日だな^^b
でも自転車か~^^;と思っていたら。
娘から「買い物と郵便局行くんだけど用ある?」ってLINEが来て車でお迎えです^^v♪
ゆうちょ銀行の為替レートは11時に更新されるので110.54+3円でしたが、
高値より1.46円安く買えました^^b
娘に、
「今日丁度、両替行こうと思ってたんだよ^^ドルが暴落したから。」って言ったら
「暴落っていくら?」って聞くので、
「高値圏から1.5円」って言ったら、思いっきり笑われたんですが^^
小さなことでも、望んだ状態に成るって嬉しいですよね^^♪
それから、
旅行も、いくらでどんなのが良いか?
自分主体で先に設定するとその通りに成ります^^b
私だからじゃないんですよ。
思考が現実を創り出しているし、脳は、許容範囲しか認識しないんですから^^
なので、
沖縄へ行っている3回分以内の料金で、
羽田発、航空会社指定、ホテル指定、トロリーバス、空港送迎付き、燃油サーチャージ込みが良いな~(⋈◍>◡<◍)。✧♡と設定^^b
でもそれだと高くなる。
と思って探すと30万円以上のツアーばかりが出てきます。
なので、
そう思い付いたんだから在るはず^^bという思考に切り替えます。
値段を限定したから、我慢や妥協も必要だろう、、、とか。
安いから、変なホテルでも仕方ないとか。
無意識にも思考していると、その妥協案が本当に叶ってしまいます。
なので、
”自分が想い付いている事は既に在る”
という絶対的な信頼をONにします^^v
すると、
条件全てクリアのツアーが在って、即予約です♪
一つ、う~ん。と思ったのは、ハワイ島のコナで乗り継ぎをする事でした。
けれど、
よく考えてみたら、
コナ空港って南国ムードいっぱいで行ってみたいし、
乗り継ぎまで1時間半くらいなので観光はできないけど
マウナケア火山や星空の美しいハワイ島へ降り立ってみたかったんだ^^
って喜びに変わりました\(^▽^)/♪
こうして、思考をきちんと見張って、
変な無意識が無いように気を付けていると何でも叶います♪
でも、こうなるには私だって訓練したんです^^
甘いもの食べたい^^ネギいっぱい食べたい。とか小さなことから、
台風は来ない、地震は来ないし来ても止まる。と
大自然を相手にしてみたり^^
色んな思考を現実化させていって自信をつけていきました^^
想像できないものは無くて、想像できるものは既に在る。
考え付くものは在るに決まっているんです^^v☆彡
叶わない思考
設定しても、
なんとなく
あるわけない、叶うわけない。などと望みを否定していると、
そういう条件の旅行が見つかるし。
何かを望むと同時に、思考癖で何かを我慢していると、
我慢した分、ダウングレードした望みが叶ってしまいます。
なので、
AかBか思考ではなく、AもBも在る思考をしましょう^^b
そして、
既に知っていることは、狭い世界の経験値でしかないので、
この世には、善悪、高低、何でも両方、全てが在って
これからは、自分の知っている枠を超えた心地よい世界を経験する♪
って設定しておくと
未知の世界への思考の幅も広がっていきます^^
人間関係も改善する思考法
人間関係も同じで、
今の現状に
対応、対処を考えている間は何も変わらないです;
誰かの都合を加味しているうちは変わらないんです。
変わらない現実、変わらない相手を主体で思考しているその時点で、
現実の延長線上の想像と現実しか出来ないし、
思考そのままの、
自分は主体ではない、相手主導の心地悪~い現実が出来ていきます;
ですから、
自分はどうしたいか?
自分はどうなりたいか?
今の現実がどうなったら嬉しいのか?
だけを考えて、そうなった状態が在る♪と設定すれば良いんです♪
人は、
望みを信じ、思い続けるよりも、
諦める能力が高いし、現状維持が好きです。
脳の仕組みだから仕方がないけれど、
思考の習慣を変えていかないと、人生は変わらないです。
無意識に、望みは妥協しないと叶わないという設定になっていると、
妥協はしっかり叶うので、
顕在意識での望みは叶っていないという負のループに嵌ります。
ですから是非、望む状態100%思考を練習して、
無意識を見張って認識して仕分けして、
それが当然モードになって、地球を楽しんでいきましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
心から笑って楽しんでる人がいっぱいになって
地球の周波数を上げていきましょう\(^▽^)/☆彡
想像力を鍛える方法はこちらです♪
コメント
愛さん、ご無沙汰しています。
コメントはしていなくても、いつもブログ楽しみに読ませて頂いています。
しんどくなって、すがるようにブログ内の記事を巡っていました。
「◯◯したら、ただじゃおかねえからな」とか、「どう落とし前つけるんだよ」ってセリフを、家族に対して本気で使う家って異常だよな?って、ようやく気付けました。←20年以上かかりましたが。
何かまだモヤモヤしたり胃と胸がキリキリしたり、不快感はありますが、あたしゃ幸せ掴むぞ〜
と、言う報告でした。
こんなくだらない報告で、申し訳ありません。愛さんに頼ってばかりじゃダメ、自分で何とかしなきゃと思ったのですが、書いてしまいました。
公開、非公開のご判断はお任せしてもよろしいですか?
saakoさ〜ん(*^◯^*)✨
お久しぶりです(^O^☆♪
読んで下さっていて嬉しいです♪
お返事して
思いっきり応援したいので公開します(^з^)-☆✨
くだらなくなんか無い^_^
凄い進化向上の報告で嬉しいです✨
saakoさんは自分の力でどんどん気付いていて
ちゃんと自分を幸せにしようとしてるから
絶対に大丈夫٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨
穏やかな心地良い世界を遠慮なく選んでいたら
阻止する人も消えてしまうから♪
遠慮なく自分に優しくして♪
穏やかで優しい世界を実現しましょう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪✨